HOME
>
influenza
2020年シーズンのインフルエンザ予防接種について
インフルエンザ予防接種の予約は終了いたしました。
今シーズンのインフルエンザ予防接種は新型コロナウイルス感染症の流行により例年以上に重要と言われています。また、厚生労働省から65歳以上の方を優先接種することが通達されました。具体的には接種時期を年齢に応じて2つに分けることが指示されています。
コチラをご参照下さい → <厚生労働省>

① 10月1日~24日:65歳以上の方のみ
② 10月26日以降:65歳未満の方も接種可能
◆ 65歳以上の方は市から送られてくる予診票をお持ち下さい。
◆ 10月26日以降の予防接種は “完全予約制” で行います。
ご希望の方は、お電話にてご予約ください。
<接種日>
・火・金曜日の午後5時から6時
・土曜日の午前11時から12時
この時間は一般診療は行わずにインフルエンザ予防接種の専門時間となります。ただし、当院受診歴のある方またはそのご家族に限らせて頂きます。予約時間にご来院されない場合はキャンセルとさせて頂きます。
◆ 接種料金
1 回 3,500円(税抜)
◆ 接種回数
・13 歳未満 2 回(2~4週間隔)
・13 歳以上 1 回
◆ 接種前のご注意
1)ご自宅を出る直前に体温測定をお願いします。37.5℃以上の方は接種できません。
2)下記予診票をダウンロードしてご自宅でご記入ください。
3)発熱がなくても体調が悪い場合は接種できないことがあります。
4)肩・上腕を出しやすい服装でご来院下さい。
5)13歳未満の方は「母子手帳」をお持ち下さい。
6)インフルエンザ予防接種専門時間枠では他の予防接種との同時接種はできません。
7)卵アレルギーのある方は接種できない場合があります。
予診票ダウンロード→ <予診票>.pdf
1ページ目をお読みになり2ページ目を印刷してご記入ください。